こんばんは、にらおです。8月に我が子が産まれて約2週間、絶賛子育て中です!
最初は手間取ってアワアワしながらしていたおむつ交換も、なんとか様になってきました、たぶん(笑)我が子はおむつ交換が嫌いで大体ギャン泣きですが、動じずにさらっとできるようになってきました。
それにしてもおむつ交換に必要なグッズって結構たくさんありますよね。おむつ、おしりふき、おむつ交換シートなどなど、みなさまはどんな風に収納していますか?バラバラになって散らかっているよーって方いませんか?
そんなおむつ交換セットなどをまとめて収納できるバッグ(おむつストッカー)があると、寝るときにリビングから寝室への移動も楽チンになります。
また、育児関連グッズも一緒にまとめておけるので、あれどこー?っていうこともなくなります。
これから育児が始まる方にオススメしたいおむつストッカーがありますので、ご紹介していきます。
KUMFI おむつストッカー
出産前にAmazonで購入していたこのKUMFI おむつストッカー。育児用品店やニトリなどにも似たようなおむつストッカーが売っています。おむつやおむつ替えセットなどをひとまとめに収納できる優れものです。

このKUMFIのおむつストッカーはフェルト製のバッグです。見た目は安っぽいので届いたときは不安でしたが、使ってみたらとても便利でした。
中の仕切りはマジックテープ式になっていて、入れるものによって自由自在にカスタマイズ可能。メインの場所は最大6ブロックに分けることができます。

側面にも8つのポケットがついている大容量さです。

コメント