悩み事2歳児の歯磨き、何使う? オーラルケアという会社の仕上げ磨き用の歯ブラシ「マミー17」をご紹介しています。今まで使用した歯ブラシの中でも一番使いやすく歯の表面がピッカピカになる仕上げ磨き用歯ブラシです。その他愛用している歯磨きグッズもご紹介しています。 2022.02.24悩み事育児育児用品
レビューFLEXISPOT EF1のレビュー FLEXISPOTのスタンディングデスクEF1のレビュー記事です。組み立て・設置から使用感をご紹介しています。初めてのスタンディングデスクにぴったりなEF1。 2021.12.26レビュー暮らし暮らしを豊かに
育児グスケットANAYOサポートバッグのレビュー。歩けるけど抱っこを要求してくるお子さんがいる方に勧めたい抱っこ紐。 インスタやTwitterなどで話題のGOOSEKET【グスケット】ANAYOサポートバッグについての記事です。使用感、使ってみてわかったメリット・デメリットなどをご紹介しています。 2021.10.20育児育児用品
暮らしビニールハウス内の暑さ対策には空調服がいい!バートル 空調服 エアークラフト AC1034 レビュー こんばんは、にらおです。 にらおの両親は専業農家で、夏の時期はミニトマトを栽培・出荷しています。夏の時期のビニールハウス内はもはやサウナ状態で、暑い時は40℃以上になる超過酷な環境です。 ただでさえ暑い夏の時期にそんな過酷な環... 2021.08.25暮らし暮らしを豊かに田舎ライフ
家電製品寝室に除湿機を導入したら布団のカビの心配もなくなり快適になった!三菱電機 衣類乾燥除湿機『MJ-P180SX-W』レビュー こんばんは、にらおです。 梅雨時期も終わってしまいましたが、にらお家ではつい先日除湿機を導入いたしました。人生初除湿機です。 一般的に除湿機の導入理由としては、洗濯物をしっかり乾かしたい!という衣類乾燥目的が多いと思いますが、にらお家で... 2021.07.28家電製品暮らし
暮らし吊り下げ式盆提灯の縁側への飾り方。我が家で試行錯誤した方法をご紹介。 こんにちは、にらおです。 もう昨年になりますが、私の祖母が亡くなりました。満90歳。ずっと農家一筋で生きてきて、とても働き者の祖母でした。 そんな大好きな祖母が昨年の6月に亡くなり、8月に新盆を迎えたのですが、その時に家族内で出てきた疑... 2021.07.24暮らし田舎ライフ
悩み事チャイルドシートを嫌がる1歳の娘に効果的だった方法をご紹介! こんばんは、にらおです。うちの娘、現在1歳10ヶ月を過ぎました。絶賛イヤイヤ期真っ只中です。 そんなイヤイヤ期の娘が、最近にらお夫婦(主に父であるにらお)を非常に悩ませていたのが「チャイルドシートをとても嫌がり、全く乗ろうとしてくれない問... 2021.07.07悩み事育児育児用品
悩み事検温を嫌がっても一瞬で終わる!シチズンの非接触式体温計CTD711 イヤイヤ期に片足を入れ始めた1歳児は、検温するのも一苦労。毎朝の検温にちょっとストレスを感じてしまっている親御さんも多いのではないでしょうか? 1歳10ヶ月になったにらおの娘も保育園に行くために毎朝検温をしています。ここ最近はイヤイヤ期と... 2021.06.10悩み事育児育児用品
暮らしフィリップスのエアーフロスを使えば、手軽で簡単に歯間ケア! デンタルケアって大事だと思いつつも、ちょっと面倒だなーと思っていませんか? こんばんは、にらおです。 みなさんは日頃から歯磨きをすると思います。でも歯ブラシを使って普通に歯磨きをするだけ、って方が大多数ではないでしょうか? 実は歯ブラ... 2021.06.03暮らし暮らしを豊かに
育児おもちゃのサブスクを実際に利用してみてわかったメリット・デメリット。 最近話題のサブスク(サブスクリプションサービス、月額課金制)ですが、音楽や動画だけでなく、子供のおもちゃ(知育玩具)にもあることをご存知でしょうか? 「おもちゃのサブスクってどんな感じ?正直、全然想像できない。」という人が大半だと思います... 2021.04.27育児育児便利サービス