レビューFLEXISPOT EF1のレビュー FLEXISPOTのスタンディングデスクEF1のレビュー記事です。組み立て・設置から使用感をご紹介しています。初めてのスタンディングデスクにぴったりなEF1。 2021.12.26レビュー暮らし暮らしを豊かに
暮らしビニールハウス内の暑さ対策には空調服がいい!バートル 空調服 エアークラフト AC1034 レビュー こんばんは、にらおです。 にらおの両親は専業農家で、夏の時期はミニトマトを栽培・出荷しています。夏の時期のビニールハウス内はもはやサウナ状態で、暑い時は40℃以上になる超過酷な環境です。 ただでさえ暑い夏の時期にそんな過酷な環... 2021.08.25暮らし暮らしを豊かに田舎ライフ
家電製品寝室に除湿機を導入したら布団のカビの心配もなくなり快適になった!三菱電機 衣類乾燥除湿機『MJ-P180SX-W』レビュー こんばんは、にらおです。 梅雨時期も終わってしまいましたが、にらお家ではつい先日除湿機を導入いたしました。人生初除湿機です。 一般的に除湿機の導入理由としては、洗濯物をしっかり乾かしたい!という衣類乾燥目的が多いと思いますが、にらお家で... 2021.07.28家電製品暮らし
暮らし吊り下げ式盆提灯の縁側への飾り方。我が家で試行錯誤した方法をご紹介。 こんにちは、にらおです。 もう昨年になりますが、私の祖母が亡くなりました。満90歳。ずっと農家一筋で生きてきて、とても働き者の祖母でした。 そんな大好きな祖母が昨年の6月に亡くなり、8月に新盆を迎えたのですが、その時に家族内で出てきた疑... 2021.07.24暮らし田舎ライフ
暮らしフィリップスのエアーフロスを使えば、手軽で簡単に歯間ケア! デンタルケアって大事だと思いつつも、ちょっと面倒だなーと思っていませんか? こんばんは、にらおです。 みなさんは日頃から歯磨きをすると思います。でも歯ブラシを使って普通に歯磨きをするだけ、って方が大多数ではないでしょうか? 実は歯ブラ... 2021.06.03暮らし暮らしを豊かに
家電製品ECOVACS DEEBOT OZMO 920レビュー ロボット掃除機を購入したら、今まで掃除機をかけていた時間が無くなり、代わりに自由な時間が手に入った。 みなさんこんばんは、にらおです。 突然ですが、みなさまはお掃除ロボット(ロボット掃除機)をご存知でしょうか? 存在は知っているけど高そうだし、だいたい綺麗に掃除できるの?と思ってる方も多いのではないでしょうか? にらおも9月に人生初の... 2020.11.29家電製品暮らし
レビュー【Deco M4レビュー】一万円台でメッシュWi-Fiを導入でき、家中どこでも快適なネット環境に! こんばんは、にらおです。 メッシュWi-Fiというものをみなさまはご存知でしょうか? メッシュWi-Fiとは、複数のWi-Fiルーターを網目のように繋ぐことで、通信範囲を拡げるWi-Fiの接続方式です。広めの一戸建てで、家中いたるところ... 2020.08.03レビュー家電製品暮らし
家電製品TP-Link Archer A10を購入!IPv6対応でネットの速度が倍ぐらい早くなった! こんばんは、にらおです。 みなさまのご家庭で無線LANルーター(Wi-Fiルーター)はどこのメーカーのものを使っていますか? 無線LANルーターで有名なメーカーといえばBuffaloやNEC、もしくはエレコムなどが一般的ですよね。 に... 2020.06.05家電製品暮らし
暮らしLAN配線工事を自分でやってみた。LAN配線のやり方・コツをご紹介! 今回自分でLANケーブルの配線を行い、自宅の中心にあたる場所に無線LANルーターを設置しました。 結果的に中継器なしでも各部屋に電波が届くようになり、日ごろ感じていたストレスがほとんどなくなりました。 今日は素人がいろいろと試行錯誤しながら行ったLANケーブルの配線工事をご紹介いたします。 2020.05.20暮らし暮らしを豊かに
暮らし出窓の寒さ対策には二重窓がおすすめ。リクシルのインプラスを設置! こんばんは、にらおです。 出窓って外観はおしゃれなので、家を建てる際に付けたいって方も多いのではないでしょうか? しかし出窓があると、冬は非常に寒い空気が入ってきます。暖房をつけて部屋を温めてから寝ても、朝には部屋が冷え切って寒いなんて... 2020.03.19暮らし暮らしを豊かに