貝印 Qシャープナー

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
アイキャッチ 暮らし
スポンサーリンク
スポンサーリンク

我が家の包丁事情

毎日料理などで日常的に使う包丁。みなさんはどんな包丁を使っていますか?

にらお家では数年前から貝印の関孫六の三徳包丁と菜切包丁、そしてツヴェリングのペティナイフの3本を使用しています。

愛用の包丁3本の画像
我が家のメイン包丁3本。

3本とも値段もそこまで高くなく、非常に使いやすい包丁なので非常に助かってます。

写真で見返すとちょっと年季が入っているというか、若干汚いのは勘弁してください。でも使い心地は最高です。

包丁は使っているうちにどうしても切れ味が落ちるもの。

切れ味の落ちた包丁は切る時にプチストレスが溜まります。

少し前までは、切れなくなってきたなーと思った時には砥石で包丁を研いでいましたが、砥石を使って包丁を研ぐのってちょっと手間なんですよね。

今まで愛用していた砥石の画像
今まで使っていた砥石

砥石を水に浸して、シャッシャッっと研ぐだけですが素人にはちょっと難しい。

私も数年砥石を使って包丁を研いでいましたが、未だにうまく研ぐことができず、包丁の側面に擦り傷がついてしまっていました。

かと言って毎回プロに研いでもらうほどの包丁でもない笑

そんな時に出会ったのが、貝印さんのQシャープナーでした。

Qシャープナーのパッケージ
貝印さんのQシャープナー

貝印 Qシャープナー

にらおがこの超便利商品を知ったのは、私の崇拝している料理研究家のリュウジさんのインタビュー記事でした。

リュウジおにいさんの調理器具「バズレシピに欠かせない道具」5選

このインタビューを見るまで「包丁は砥石で研ぐのがいい、シャープナーだと刃が変に摩耗して良くない」なんて思ってたのですが、

毎回砥石で研ぐのも時間かかって大変だし、切れなくなったなと思った時に手軽に研いだ方が逆にいいんじゃないか、と思いまして即購入しました。

こちらが貝印さんのQシャープナー

Qシャープナーの画像
Qシャープナー本体

購入して初めて使った時の感想ですが、

「めっちゃ切れ味良くなる!そして研ぐのかめっちゃ楽っ!!」

今まで砥石で研ぐ手間がなくなり、もっと早く買えばよかった!と思いました。

Qシャープナーの使い方

使い方は非常に簡単。セットして番号の通りに2〜3回シュッとするだけ。

Qシャープナーの裏面が吸盤になっているので、キッチンの天板に置いてつまみを置く側に倒すことで、裏面の吸盤が張り付いて密着するため、本気で剥がそうとしない限りずれなくなります。

つまみを押し倒す画像
つまみを奥にパタン

Qシャープナーをセットしたら、包丁を持ち

Qシャープナーと包丁

①の方にセットして手前に2,3回引きます。

包丁を引く前の画像
セットし
①で研いでいる画像
手前にシュッと引く!!

その後は②の方で同じようにまた手前に2,3回引きます。

2で研いでいる画像
次は2の方でシュッと!

これで包丁研ぎ終わり!これだけ!

時間はトータルで1分もかかりません。

Qシャープナーと砥石との違い

砥石を使って包丁を研ぐこととの違いは、圧倒的に手間がかからないところ。

今まで砥石で研いでいた頃は砥石を水に浸けるなど準備も必要でしたが、Qシャープナーは出して研いで終わりなので非常に簡単。

研いだ後の切れ味は柔らかくなったトマトも潰れることなく切れます。

また、砥石の時は研ぐ角度を間違えると包丁の側面に傷がつきますが、Qシャープナーはその心配がありません。

砥石で研いでいた頃に側面に擦り傷がついてしまい、包丁の見た目が少し悪くなってしまいました。

包丁側面の傷の画像
砥石で研ぐときに側面についてしまった傷

我が家で使っている貝印の製品

ちなみににらお家で使っている包丁の3本中2本は貝印さんのもの。

野菜用の菜切包丁。こちらは長年の使用によって野菜のヤニなのか変色してしまっています。でもまだまだ現役で野菜を切るときはこちらを使っています。

菜切包丁 萌黄
関孫六 黄菜切包丁 萌黄

肉など用の三徳包丁。この包丁は持ち手がステンレスなので清潔感があります。フォルムもかっこよく、なんかおしゃれ。

三徳包丁匠創の画像
関孫六 三徳包丁 匠創

そして最近フライパンも貝印さんのにしました。

フライパンは軽くて、あと持ち手が短くて非常に使いやすいです。

ティファールなどと比べると軽いので使っている時に動いてしまうなどの不具合があるかと思いましたが、実際に使ってみると特に問題なく使えています。

フライパンは消耗品だと個人的に考えているので、今後は数年ごとに買い替えていくつもりです。

ということで包丁からフライパンまで貝印さんのヘビーユーザーの我が家ですが、その中でもQシャープナーはとても有能。今後も我が家の食卓を陰で支えてくれることでしょう。

貝印さん、これからも素晴らしい製品を楽しみにしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました