2019年買ってよかったもの【日用品編】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
暮らし
スポンサーリンク

こんばんは、にらおです。

あっという間に2019年が終わってしまいました。にらおにとっての2019年は人生の中でも重要な年でした。

にらおの2019年の主な出来事

  • ブログを始めた
  • 娘が誕生

いやー、濃い一年でした。

そんな2019年もとっくに過ぎ去り、今更ですが買ってよかったものをご紹介していきたいと思います。確実に出遅れました。

前からこの「〇〇〇〇年 買ってよかったもの」の記事を書くのが夢でした。むしろブロガーさんたちの買ってよかった記事を見てブログを始めたと言ってもいいぐらい毎年の年末は見漁っていました。

というわけで今回は、にらおが2019年に買ってよかったもの(生活編)をご紹介していきます。

スポンサーリンク

2019年買ってよかったもの(日用品編)

アラサーのにらおが2019年に買って、生活が豊かになったものは合計10個ありました。このほかにも細々したものはありますが、中でもぐっと来たものたちをご紹介していきます。

ビルケンシュトック ブルーフットベッド

以前ご紹介したサンダルで有名なビルケンシュトックが出しているインソール「ブルーフットベッド」。
 にらおは、仕事上長時間立ちっぱなしのときがあるのですが、インソールをこれに変えてから足の疲労度がほとんどないぐらい軽減されました。

値段はインソールにしてはちょっと高めですが、約3年ぐらい持つらしいのでコスパはいいです。今のところ全くヘタる気配はありません。

貝印 関孫六 三徳包丁&菜切包丁

こちらは11月に購入しました。


家の包丁の切れ味が落ちていたのと、年季が入っていたので新調しました。オールステンレスで食洗器OK。なおかつ持ち手が刃と一体型なので、溝に汚れが溜まる心配がほとんどありません。切れ味も抜群で、野菜から肉までスッパスパ切れて、以前のようなストレスがなくなりました。

シェアする
にらおをフォローする
にらログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました