買ってよかった
みなさんこんばんは、にらおです。 突然ですが、みなさまはお掃除ロボット(ロボット掃除機)をご存知でしょうか? 存在は知っているけど高そうだし、だいたい綺麗に掃除できるの?と思ってる方も多いのではないでしょうか? にらおも9月に人生初のロボット…
こんばんは、にらおです。 みなさまのご家庭で無線LANルーター(Wi-Fiルーター)はどこのメーカーのものを使っていますか? 無線LANルーターで有名なメーカーといえばBuffaloやNEC、もしくはエレコムなどが一般的ですよね。 にらおも最近までBuffaloのWSR-25…
こんばんは、にらおです。 にらお家で長年使用している炊飯器の内釜のコーティングが剥がれてきてしまいました。もう結構な年月(8年ぐらい)使用しているので新しい炊飯器に買い替えるか迷いましたが、内釜を新しくすることで無事復活しました。 え?内釜っ…
こんばんは、にらおです。 近頃、スマホやタブレットなど充電する機器がどんどん増えていますね。機器ごとに充電器があるので、延長コードを使用していてもそのうち大半がなんらかの充電器なんてことも多いと思います。 世の中にはUSBポートのみの延長コード…
こんばんは、にらおです。 あっという間に2019年が終わってしまいました。にらおにとっての2019年は人生の中でも重要な年でした。 にらおの2019年の主な出来事 ブログを始めた 娘が誕生 いやー、濃い一年でした。 そんな2019年もとっくに過ぎ去り、今更です…
こんばんは、にらおです。 みなさんは普段靴を履くときに、インソール(中敷き)を使ってますか? にらおは最近まで100均のインソールを使用して、定期的に交換していました。 しかし最近足の疲れに悩んでいたにらお。ちょっと奮発して高めのインソールを購入…
こんばんは、にらおです! みなさんはお風呂や洗面所などにタオル掛けなどを増やしたいなと思ったことはありませんか? 「取り付けたいけど、壁に吸盤が張り付かないから諦めた」なんて方や、「吸盤がうまく張り付かなくてイライラして諦めた」という方いま…
こんばんは、にらおです。みなさんのご家庭にはお仏壇ってありますか? (なんだこの質問(笑)。) 最近は家にお仏壇がない家庭も多いですよね。にらお家はTHE・農家という感じなので、和室にどでかい仏壇があります。 そこに毎朝、にらお母がお水とご飯をお…
こんばんは、にらおです。 車に乗っている際にシートの隙間にものが落ちて、取れなくなった経験ありませんか? 取れる位置ならまだいいですが、奥のほうに落ちるともう大変。取り出すのに苦労しますよね。 車を普段から使っている人の80%ぐらいが、この現象…
こんばんは、にらおです。 フローリングだけど、ベットじゃなくて布団を敷いて寝たい!でも湿気で布団がカビてしまう・・・。何か対策はないだろうか?と、お悩みの方いませんか? 今日はそんな方に向けて、にらお家で行った湿気対策をご紹介いたします。 除…
急須と言えば陶器のものが一般的ですが、今回ご紹介する急須はなんと耐熱ガラス製。HARIO製のガラス急須『茶々急須 丸』です。 本体の耐熱性を示す耐熱温度差は120℃。なので食洗器も使用可能。茶こしもステンレス製で、取り外し可能。 茶こしを取り外せば電…
こんばんは、にらおです。 飲み会が大好きなにらおですが、一番嫌なのは「二日酔い」。皆さんも経験ありませんか? そんな二日酔いと無縁になるぐらい効くサプリメントがあるのです!(なんかこの書き出しうさん臭い!) 「ウコンの力」や「ヘパリーゼ」など…
こんばんは、にらおです。 私にらおは、基本的に一年中サンダルで通勤しております。作業したり、お出かけするときは靴を履きますが、雪が積もってない限りは冬もサンダルというぐらいサンダル大好き。 あの開放感がすごく好きなんですよね。足も蒸れないで…
機能は最低限で、値段も手ごろなオーブントースターを探している方へ、象印のオーブントースターこんがり倶楽部ET-WG22ーRAをご紹介しています。電子パネルなどがないシンプルなオーブントースター。
こんばんは、にらおです! 突然ですが、にらおの家には90近くの高齢の祖母がいます。 ここ最近は足腰も悪くなり、布団へ入るのも大変そうになっていたため、最近介護用ベッドを使い始めました。 ベッドは快適なのですが、ここである問題点が浮上。 祖母の部…
こんにちは、にらおです! GWも、もうすぐ終わってしまいますね。ここ最近は親戚たちが来ていたため、ブログを書く時間が全く取れませんでした。連日宴会してましたからね(笑)。 このGW中(平成最後の日)に、久しぶりに部屋の掃除をしました。 部屋掃除して…
こんばんは、にらおです! 暖かい日が続いてますね。そろそろ防寒ジャンバーと、ヒートテックのタイツは必要ない季節になってきますね~。 超極暖ヒートテックから、普通のヒートテックに衣替えするために、週末はUNIQLOに行こうと思います。 さて、みなさん…
こんばんは、にらおです。 昨日は飲み会で飲みすぎて、今日は一日中寝ていました。ダメ男ですね! 本当は花粉症の薬をもらいに病院に行って、その帰りに髪切りに行くつもりだったのですが、なにもせず! なにもしない最高の休日を過ごしていました(笑)。 さ…
みなさんには好きな漫画家はいますか? こんばんは、にらおです。 昨日はいきなり吹雪になってびっくりしました。梅の花と雪のコラボレーションはそれはそれは綺麗でした。こういうのを「風情がある」て言うのでしょうね。そんな風情のかけらもなく、「さみ…
こんばんは、にらおです。 ついに新元号が発表されましたね! 令和について 昨日は4月1日。ドキドキしながら入社式を迎えた新社会人たちも多いのではないでしょうか。もう入社式から5年以上たちますが、期待と不安に入り混じった新入社員を見ると懐かしい…
充電ケーブルの長さを替えるだけで、日々の快適度がこんなにも変わる! こんにちは、にらおです。昨日出勤だったので、今週の唯一の休日です。 今日は愛する嫁さんと久しぶりに重なった休日なので買い物に出かけるつもりです。そろそろ赤ちゃん用品も準備し…
花粉症で苦しんでいる方へ! こんばんは、にらおです。 さて、花粉症で苦しんでいる方はまだまだつらい時期が続きそうですね。 にらおも幼稚園からのベテラン花粉症人間です。花粉症の方の手放せないものといえば、ティッシュ・抗アレルギー薬・目薬・そして…
こんばんは、にらおです。 これからあっという間に「暖かい」から「暑い」季節になっていきますが、暑い季節になると工場勤務のにらおはいつも汗だくです。ただでさえ異常なほどの汗っかき(麻婆丼食べるだけで汗だく)なので、Tシャツがうっすらと白くなる…
夏のBBQの時、缶の飲み物ってすぐぬるくなっちゃいますよね。どーにかならないかなーと思っていませんか? こんばんは、にらおです。 春はお花見、夏はキャンプやBBQ、秋は芋煮と、アウトドア好きな方にとって一年中イベントがあります。 野外では飲み物を缶…
こんばんは、にらおです! 皆さんは、いい歯ブラシ使ってますか? みなさん毎日歯を磨くと思いますが、歯ブラシは何を使ってますか? 電動歯ブラシもいいですけど意外と高いですよね。 かといって、市販の歯ブラシは種類がありすぎてどれを使ったらいいかわ…
ちょっぴり可愛くて、和風なオブジェを探していませんか? 昨日からいきなり寒くなりましたね。この寒さで花粉が少し弱まるかと期待しておりましたが、 全くそんなことはありませんでした。 みなさんこんばんは、にらおです。 店先のガチャガチャっていくつ…
お家の中でも使用頻度が高い場所「トイレ」。 皆様はどれぐらいの頻度で、どのように掃除していますか? トイレ掃除 こんにちは、にらおです。いつもにらログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回はたまたまトイレ掃除の時期がやってきましたので、…